∧ 屋久島-索引 ∧

屋久島-1
≪ 屋久島-1
淀川入口〜花之江河
【 屋久島-2 山行記 】

屋久島の中央よりやや南、標高1,630mにある日本最南の泥炭湿原「花之江河(はなのえごう)」に行ってみました。



◆ 2001年04月11日(水) 【晴れ時々曇り】 ◆

登山コース&タイム (※記号説明:『目的地(到着時刻)』→【移動時間】→ )
 『淀川入口(10:15)』→【00:50】→『淀川小屋(11:05)』→【01:30】→
 『小花之江河(12:35)』→【00:20】→『花之江河(12:55)』
 ☆2時間40分

下山コース&タイム (※記号説明:『目的地(到着時刻)』←【移動時間】← )
 『淀川入口(15:45)』←【00:45】←『淀川小屋(15:00)』←【01:10】←
 『小花之江河(13:50)』←【00:10】←『花之江河(13:40)』
 ☆2時間05分

メンバー : 男女各一名


最初のページを表示してます これより前のページは存在しません PAGE: 1 /4 次のページを表示します 最後のページを表示します

4月11日(水)

淀川入口
淀川入口
 前日の疲れもあり、宮之浦岳に登れそうな時間には出発できなかった。ヤクスギランドを抜けて淀川入口駐車場に到着したのは10時。宮之浦岳までの道を、途中の花之江河まで行く計画を立てる。ここまでの車道は整備されており、荒川口より規模は小さいが駐車場やトイレも完備されていた。
10時15分、淀川入口を出発。天気予報に反して天候は良く、霧もあまり出ていない。

この歩道も、地面を保護するため木の階段や渡り板が張り巡らされていて、歩きやすかった。淀川小屋までは、かなり登ってから、また下る。
アーチ状になった倒木
アーチ状になった倒木


淀川小屋
木々の向こうに淀川小屋が見えてきた

水場
水場

淀川小屋の近くの水場で飲み水を補給。少し先を歩いていた3人のパーティは、この水場で水質検査のための採取をしているらしかった。

水は、写真で見ると存在しているとはわからないくらい透明だ。小休止なので少しだけ飲んでみる。やわらかくて少し甘味が感じられた。


橋  この橋の上からの景色 
橋の上から
橋の上からの風景
 エメラルド色の静かな流れに、グリーンに塗られた橋がかかっていた。この橋の上からの景色は幻想的で、何かこの世のものとは思えないようだった。


   次ページへつづく...

最初のページを表示してます これより前のページは存在しません PAGE: 1 /4 次のページを表示します 最後のページを表示します
 

home > mountain > Yakusima > Yakusima-2

(c) 2001-2006, Wanderluster
all rights reserved.

ホーム || ソフトウェア || 熱帯魚 || 登山 || ツール || ご案内
屋久島-2
管理者へメール